SSブログ

● 幼児の思考回路 [● 小学生の学習のこと]

今日、年長園児のお勉強で。

自席で、「わかんない!わかんないよ~、なんで~」と言ってます。
どうしたものかと席に近づいて、
「一緒にやってみようね」といいながら、下記の問題を解きました。

Q1  やかんとおなべとフライパンをかいにいきました。
     フライパンとおなべをかいました。
     かってないのは、どれでしょう?

こたえ: やかん
これは問題なく解いていました。

Q2   やかんをあらいました。
    つぎにフライパンをあらいました。
    そのつぎにおなべをあらいました。
    さいごにあらったのは、なんですか?

「やかんは買ってないんだ」と言います。

どうも、買ってもない「やかん」を洗うことに納得できないようです。


その感性にびっくりしました。
問題が悪い。

「おうちにあったやかんを洗ったのよ」と
言い訳しましたが・・。

------------------------------------------

とても頭のいい子です。
幼児は幼児なりにものごとを真正面から
捉えようとします。

子どもってほんとに白紙。
教えることに大きな責任を感じます。


コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。